2009年11月30日月曜日

そろそろ・・・

ヨルダンの福祉事情なども書いてみようかと思います。
まだ詳しい障害者施策などはわかりませんが、他の隊員から聞いたはなしなどをまとめると・・・

現在のヨルダンは、昔の施設中心型で行っていた日本とよく似ています。
入所処置が必要な者は入所させる。待機者が増えれば、さらに施設を増やしたり、増設したり・・・
障害者を地域に帰すとか、グループホーム(GH)なんて考えはさらさら無い。
現在は日本では、施策の方向が施設中心から地域移行に移り変わったところですが・・・

しかし、ここイスラム圏ではこの地域移行とかGHなどは、別の視点からなかなか受け入れられないのが現状です。
と言うのも、人が生活するには、必ず家族が必要だし部族中心に生活するのが当たり前。
つまり、障害者であろうと、施設を出て一人で生活することは考えられない、受け入れがたい事・・・となるのです。
これを前面に打ち出されてくると、地域移行の必要性をどんなに唱えても、なかなか受け入れてはもらえないかもしれませんね。

私の勤務するカラクケアセンターでも、2階部分に増築し、50床以上の入所者を受け入れる準備が進められ、増築は完了し後は受け入れを待つばかりになってます。
そして、別な場所に通所方のケアセンターも新たに建設中との事です。

また、ここヨルダンでは養護施設がなく、障害は無いが孤児の子供たちも、この施設に入所処置がとられています。
日頃は、同じ入所者の食事介助とか、職員の手伝いをしていて、何とか彼らを施設から出して働く機会を与えてあげられれば・・・とは思うのですが、やはりここでも前述の問題が発生してきて、「彼らはここで幸せだよ」という職員も出てくる始末・・・。
確かに、楽な労働をして3食ベッド付ですけど・・・

なかなか頭の痛い問題です。
今後5年かけてこれら施設の施設力をアップするのが任務のようですが・・・一応新規なので2年かけてビジョンと可能性を検討して、次の交代SWに渡せればいいかな~と思ってます。







ここが勤務先のカラク・ケア・センター







黄色いバスは通勤用のバス



周りは広大な空き地が続くだけ・・・



近くに人家はありません。

ここヨルダンでは、ごみはポイポイその場で捨てるもの!と教育を受けてるのかどうかは知りませんが、とにかくその場で道端でもどこでもごみを捨てる!

おかげで、どこでもごみだらけ。

そこで、せめて施設の周りだけでもごみを拾おう!と隊員の提案で週に2回行ってます。

アルミ缶が集まればお金にもなるし・・・

ムディール(施設長)の許可がいつまで続くか??

とりあえず、仕事してます!の報告でした。

ヨルダン時間 30日の午後5時30分







犠牲祭

26日から30日までは犠牲祭ということで、仕事は休み!
なんでも、日本の正月に近い(新年を祝うわけではないが・・・)雰囲気で、27日は着飾って、羊をつぶし、マンサフ(ヨルダンでポピュラーな料理で、ご飯に羊や鳥肉をのせて、ヨーグルトソースをぶっ掛けて食べます)を食べるそうです。
このマンサフは、ヨルダンの中でもカラクが一番の料理で、作る家庭や店によりかなりの癖が出るので、日本人には好き派と嫌い派が分かれるようです。
私は、好き派でした。
と、言うわけで27日にJICAボランティアやヨルダン在住の日本人を集めて、マンサフを食べに、ヨルダンのお宅に行ってきました。
当日は、羊をつぶすはずだったのですが、なんと登場したのはヤギ・・・
あれほど羊でお願いして、大丈夫!といってたのに、なぜかヤギ・・・
担当者が問いただすと、「なんか問題?」「ヤギのほうがおいしい!」・・・さすがアラビー。言い訳もすごい!
お肉は・・・ちょっと硬かった。でも、ヨーグルトご飯は、おいしかった。

この写真は、大きなお盆にお肉とご飯が載っていて、それをみんなで食べているところです。


明日は連休最後の日・・・
カラク市街に買出しに行くとしよう!

2009年11月26日木曜日

冷蔵庫騒動!

昨日、冷凍食品などを買い込み、さあ~冷蔵庫を始動!
と、順調に行くはずだったが、電気は入るが・・・
う~ん・・・いつまでたっても冷えてこない。
仕方が無いので今日の朝方まで様子を見たが、やっぱだめ!
職場の上司を介して大家さんに相談したところ、
何でも屋(アパートの電気から水周りまでなんでも修理してしまう個人業者)に見てもらうことに。
結果、冷蔵庫の後ろにある黒いタンク(コンプレッサ)がいかれているらしい。
専門の業者を連れて再度やってきた。
なんと、その場でコンプレッサを交換。
しかも、バーナー持参!
豪快かつ大胆!
そのときの様子がこれ・・・
さすが、ヨルダン・・・と思ったね~

バーナーでコンプレッサーの配管を焼ききってるところ・・・

この黒いのがコンプレッサー・・・わかるかな??

日本だったら、絶対廃棄処分!

でも、ヨルダンでは大事に使えるところはそのまま使ってる。

ちょっと、ヨルダンっていいかも?と思った一日でした。


2009年11月25日水曜日

ネット環境

久しぶりの更新です。
先週水曜日にネットが開通しました。
ADSLの1Mです。
結構サクサク動いてます。

この木曜と金曜日にアンマンでの用事があり、土曜日も大きな買い物をして遅くに帰ってきたので、なかなか更新できませんでした。
大きな買い物というのは・・・ギターを買ってしまいました!
結構高かった・・・日本円で4万円ほど。
これからしばらくは、節約生活をしなくては・・・


Tanglewood というイギリスのメーカーだって・・・




で、今はすでにアパート住まい。
4部屋にバス・トイレ、キッチンで1人にしては大きいんですが、他の隊員の溜まり場として、カラクのドミみたいに使ってもらえるといいかも・・・
ちょうどこの3階の部分が、我が家です!
結構古いシャッカ(アパート)です。



玄関を入って真正面にこのアーチがあり、手前左右に仕切りの無い部屋とアーチをくぐって左右に、さらに2部屋あり。



これがアーチ手前の右側にある、書斎スペース。

これから飾り付けをします!

これがアーチ手前の左側の応接スペース

中古ですが1セット用意してくれました。



ここが、アーチくぐって左側の寝室です~

殺風景ですね・・・写真に写ってるもの以外はな~んいもありません・・・


これがこちらでポピュラーなガスストーブ。

配管はありません・・・

こんな感じに背中に直接ガスボンベを背負ってるんです~

足にころころがついてるので、家の中を一緒に移動してます。

と、まあ~ こんな感じのシャッカで生活が始まってます。

追々と詳しくお伝えします。

ヨルダン時間:午後6時40分



2009年11月8日日曜日

任地へ!

先週木曜日を持ってホームステイ終了!
明日、任地に向かってアンマンを出発します。
アパートも無事?見つかり、明日からカラクのアパート住まいになります。
まだ、ネット環境は整っていないので、当分は更新も間々ならないけれど、できるだけ更新してみます。(今はJICAのオフィスから更新)
ホームステイやアパートについてなどは、またの機会に…
では!